예를 들어, 6시쯤에 일어나기도 해요.
[예를 드러, 여섯씨쯔메 이러나기도 해요]
このフレーズ自体は普通滅多に言わないですが、
よく聞く文法を寄せ集めて例文を作ってみました。
しっかりと勉強してください。
では、分解します。
예를 들어 = 예(例)+를(~を)+들다(取る、持つ、挙げる)の連用形
6시쯤에 = 6+시(時)+쯤(ぐらい)+에(~に)
일어나기도 해요 = 일어나다(起きる)の語幹+기도 하다(したりもする)の해요体
それでは、3つほど解説します。
一つ目は、“예를 들어”です。
まず直訳をしてみましょうか。
「例を取って/持って/挙げて」ですね。
なんとなくわかると思います。
つまり、何か例を挙げて言いたいときの前にいうセリフということですね。
日本語では、どんな言葉に該当するでしょうか?
そうです。
「例えば」ですね。
また、“예를 들어”は“예를 들어서”ということもできます。
というか、もともと“예를 들어서”ですが、
“서”を省略して“예를 들어”と言っているんですね。
一般的に“連用形+서”は “서”を省略できます。
なので、“連用形”でも“連用形+서”と同じ意味をなすんですね。
ということで、
“예를 들어”でも“예를 들어서”でも全く同じ意味で「例えば」です。
二つ目は、“쯤”です。
日本語訳は、先述の通り「ぐらい」です。
と、ここで少し考えてみてください。
「ぐらい」と訳される韓国語って聞いたことありますよね。
例えば、“약”や“정도”です。
“정도”についてはこれまで解説済みなのでここでは割愛しますが、
普通、“약”ではなく、“정도”をよく使うと解説しました。
そしたら今日の“쯤”は一体何者なのか。
わかりやすく結論からいいましょう。
ニュアンスは「だいたい」です。
というのも“쯤”の用途は、数字だけではないんですね。
時間や場所に付いて、「たいだい」の程度を表す単語なのです。
数字に関しては特に時間に付き、
さらに場所に関しても使えるという特徴があります。
細かいことを言うと、もう少し多様な用途で使えるのですが、
頻度的にも本当によく聞く表現としては上のような特徴があります。
今日のフレーズは時間とともに使っていますよね。
「~時ぐらい」というときが、一番多いです。
また、場所に関しても使えるということですが、
これは“약”や“정도”との最大の相違点です。
例を挙げてみます。
서울역쯤에서 만나자. (ソウル駅付近で会おう。)
어디쯤 있을까. (どこらへんにいるかな。)
日本語に訳すときは変則的になりやすいので、
“쯤”は「だいたい」というニュアンスだということだけ
覚えておいて、場面場面で臨機応変に訳してください。
“쯤”と“약”や“정도”の違い、
つまり、特に時間と場所に関して使うということは
しっかり覚えておきましょう。
最後三つ目は、“-기도 하다”です。
文法ですが、丸覚えしちゃってください。
といってもなにもない状態からだと、
スッと頭に入ってこないので、ちょっとだけ補足で解説をします。
“-기도 하다”の前は動詞の連用形が来ますが、
“動詞の連用形+기”という表現はご存知でしょうか?
そんな難しくないので、聞き流してもらっても結構です。
“動詞の連用形+기”とは、動詞の名詞を意味します。
つまり、この“기”は動詞を名詞化させる役割があるんですね。
「~すること」と訳します。
今日のフレーズの일어나다を例に取ると、
“일어나기”とすることによって名詞化され、
「起きること」という意味になります。
どんな動詞でもこのようになるので、例文は不要かと思いますが例えば、
“가기”は、「行くこと」
“먹기”は、「食べること」
“달리기”は、「走ること」
のように言えます。
そして“-기도 하다”の表現では、
“-기”の後ろに”도”が来ていますよね。
これはみなさんもご存じの通り「~も」という意味です。
よって、“-기도”は直訳は「~することも」という意味になるんですね。
さらに“-기도 하다”に“하다”が付いていますので「する」を付け足すと、
“-기도 하다”は「~することもする」という直訳になります。
なので、“일어나기 하다”は、「起きることもする」と言えます。
しかし、やっぱり日本語では不自然ですよね。
しっくり来るように意訳すると、
“일어나기 하다”は「起きたりもする」がぴったりだと思います。
ということで、“-기도 하다”は「~したりもする」と訳されます。
先ほどの例も以下のように訳せます。
“가기도 하다”は、「行ったりもする」
“먹기도 하다”は、「食べたりもする」
“달리기도 하다”は、「走ったりもする」
今日の解説は以上です。
これらのことをすべて頭に入れて今日のフレーズを訳してください。
もう説明しなくてもいいですよね?
それでは今日のフレーズは、
예를 들어, 6시쯤에 일어나기도 해요.
= 例えば、6時ぐらいに起きたりもします。
でした。